熱海は温泉だけでなく、海を身近に感じながら過ごせるリゾート地としても人気があります。
その中でも注目されているのが「部屋から釣りが出来る宿」という特別な体験ができる宿泊施設。
客室や敷地から直接竿を垂らせる環境は、移動の手間が少なく小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。
釣り好きのカップルや家族にとっては、宿にいながら自然と触れ合える貴重な時間を過ごせるのが魅力です。
この記事では、熱海の「部屋から釣りが出来る宿」をテーマに、海を間近に感じながら滞在できる特別な宿を7軒ご紹介します。
宿によっては釣った魚を夕食に調理してもらえるサービスがあるため、自分で釣った新鮮な魚を味わう体験は旅の思い出を一層特別なものにしてくれますよ。
旅行に行きたいけど、宿泊費や交通費ってどうしても大きな出費になりがちですよね。

そんなときに頼りになるのが、 楽天トラベル!
楽天ポイントが「貯まる」「使える」のはもちろん、
定期的に配布されるお得なクーポンや大型セールを上手に活用すれば、憧れのホテルや温泉宿にもぐっとお得に泊まれます。
「次の旅行を少しでもお得に楽しみたい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
数量限定クーポンは、気づいたときには終了していることも…。
とりあえず今のうちに確保しておくのがおすすめです。
\ 人気宿も安く泊まれるチャンス! /
熱海で部屋から釣りが出来る宿7選
「部屋のすぐそばで海を眺め、足元の海や至近の桟橋・釣り施設で竿を出せる」体験にフォーカスして厳選しました。
安全管理の観点から室内(客室)からの直接釣りを禁止している宿が多いため、本記事では「敷地内・目の前・徒歩圏で釣りができる」確実な情報のみを記載します。
宿名 | エリア | 釣りスタイル | レンタル有無 | 釣った魚の持ち込み・調理 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
熱海後楽園ホテル | 熱海港(後楽園) | 公設の熱海港海釣り施設が近く、手ぶらOKで利用可。ホテルは海一望で拠点性◎。 | 海釣り施設で**貸竿(2時間制)**あり | ホテルでの調理可否は公式表記なし(要確認) | 後楽園方面行バスなどアクセス明快 |
ホテル大野屋 | 熱海港〜サンビーチ周辺 | 港・親水エリアへ行きやすい。釣りは海釣り施設の活用がおすすめ。 | 海釣り施設で貸竿あり | 持込調理の明記なし | 花火鑑賞スポットとしても知られる |
ウオミサキホテル | 熱海港“目の前” | 港目前で釣り場への起点に好立地。公設施設や釣り船の利用に便利。 | 海釣り施設で貸竿あり | 持込調理の明記なし | 公式に“熱海港の目の前”と明記 |
熱海玉の湯ホテル | 渚町〜サンビーチ周辺 | 釣り船セットのフィッシングプランあり。釣果の調理対応を明記。 | 船釣りは道具付きプランで可 | 夕食で釣果の調理可(プラン記載) | プラン条件は販売日で変動・要確認 |
ホテルニューアカオ | 錦ヶ浦(伊豆山側) | 公式に「徒歩0分で海へ!海釣りもできる」と発信。夏季中心に海アクティビティ充実。 | 現地レンタル案内あり(季節営業) | 持込調理の明記なし | 釣り実施可否・営業日は季節で変動・要確認 |
大江戸温泉物語 Premium あたみ | 駅〜サンビーチ | 館内充実の拠点。釣りは海釣り施設の手ぶら利用と組み合わせるのが定番。 | 海釣り施設で貸竿あり | 持込調理の明記なし | 駅・商店街に近く観光動線が作りやすい |
味と湯の宿 ニューとみよし | 南熱海(網代・多賀) | 海上釣り堀「太公望」体験付きプラン多数。釣果をその場で調理して提供。 | 太公望で道具一式の用意あり | 釣果の調理提供をプランで明記 | 南熱海の海上釣り堀は観光公式でも案内あり |
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルのサイトへ飛びます。
熱海で部屋から釣りが出来る宿を詳しくご紹介します。
【熱海港・後楽園エリア】熱海で部屋から釣りが出来る宿
熱海港の海釣り施設や観光港が集まり、貸し竿・エサ完備の熱海港海釣り施設へアクセスしやすい一帯。家族連れの手ぶら釣りにも向きます。
熱海温泉 熱海後楽園ホテル
熱海港海釣り施設まで徒歩約5分。
長さ260mの堤で、貸し竿やエサ販売があり初心者も安心。
ホテル側も周辺案内で同施設を紹介しており、海側客室やスパと釣りの両立がしやすい立地です。
海を望む温泉・食事の充実度も高く、カップル旅・ファミリー旅の拠点としてバランス良好。
客室内からの直接釣りは不可ですが、日の出前後に海況を部屋から確認→朝イチで施設へ、という動線が作れます。
- 海釣り施設が徒歩圏(目安5分)で手ぶらOK。
- オーシャンビューの客室・温泉で非日常ステイ。
- 港エリア観光と組み合わせやすい立地。
\ クーポンもチェック! /
熱海温泉 ホテル大野屋
相模湾が目の前。
館内案内・アクセス情報でも海釣り施設や親水公園へ徒歩10分圏と明記されており、朝夕の短時間釣行を旅程に組み込みやすいのが魅力。
大浴場や食事はカジュアルで、コスパ良くオーシャンビューを楽しみたい層に合います。
客室からの直接釣りは不可ですが、チェックイン後に徒歩で港の釣り場へ向かう「ちょい釣り」派に好相性。
- 海釣り施設まで徒歩10分圏でサクッと釣行。
- 相模湾一望のロケーションで海旅感が濃い。
- 花火や港エリア観光とも合わせやすい。
\ クーポンもチェック! /
熱海温泉 ウオミサキホテル
熱海港の目の前に建ち、上層階やレストランから海景色を広く望めます。
港や観光スポットへのアクセスが良好で、海釣り施設にも歩いて行ける距離感。
港周辺には貸し竿対応の店や釣り船もあり、拠点性が高い宿です。
客室からの直接釣りは不可ですが、夜景と朝焼けを眺めながら釣りの時間を組み立てやすいのが強み。
- 港“目の前”の圧倒的ロケーション。
- 海釣り施設・釣り船へアクセス良好。
- 眺望重視のカップル・家族旅に合う。
\ クーポンもチェック! /
熱海温泉 熱海玉の湯ホテル
ホテルの公式販売ページで「釣り船セットのフィッシングプラン」を提供。
夕食では釣った魚の調理可と明記され、釣果をそのまま味わえるのが大きな魅力です。
渚エリアに位置し、海景色やサンビーチ方面の散策もしやすいロケーション。
客室からの直接釣りは不可ですが、船釣り+温泉+海鮮を一度に楽しむ体験型ステイが叶います。
- 釣り船セットの宿泊プランを公式で用意。
- 釣果の持ち込み調理に対応(プラン案内記載)。
- 海辺エリアで散策・観光と組み合わせやすい。
\ クーポンもチェック! /
【伊豆山・錦ヶ浦エリア】熱海で部屋から釣りが出来る宿
断崖と海が迫る絶景の海岸線。
ホテルの目前でマリンアクティビティを楽しめるスポットが点在します。
ホテルニューアカオ
「ホテルから徒歩0分で海へ! 海釣りもできる」と公式が発信。
さらに、アクティビティ予約サイトではレンタル一式での釣り体験も案内されており、手ぶらで挑戦しやすいのが特徴。
相模湾を望む客室・温泉・レストランのスケール感も抜群で、海アクティビティとリゾート滞在を同時に満喫できます。
客室からの直接釣りは不可ですが、敷地前から海へ出られる近さは特筆。
- 公式が「海釣りもできる、海へ徒歩0分」と明記。
- レンタル完備の釣り体験で初心者も安心。
- 相模湾を一望する絶景ステイ。
\ クーポンもチェック! /
【南熱海(網代・多賀)エリア】熱海で部屋から釣りが出来る宿
湾内は波が穏やかな日が多く、海上釣り堀「太公望」など体験型の釣りスポットが充実。
家族連れの初めての釣りにも好適です。
熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし
海上釣り堀「太公望」体験つきプランを多数販売し、釣った魚をその場で調理して提供してもらえる内容が人気。
長浜海浜公園に近い南熱海エリアで、貸切露天など温泉充実の“釣り+温泉”の王道コースが組めます。
客室からの直接釣りは不可ですが、「船で渡る海上釣り堀」で大漁を狙えるのが強み。
荒天時の対応などもプランに記載があり、計画が立てやすいです。
- 海上釣り堀プラン&釣果の調理対応。
- 南熱海エリアで温泉と海遊びを満喫。
- 体験前提のプラン記載で安心。
\ クーポンもチェック! /
大江戸温泉物語Premium あたみ
熱海駅から徒歩圏、ビーチや商店街に近い便利な立地。
館内はプレミアムラウンジや海を望むレストランなど滞在性が高く、徒歩・バスで熱海港海釣り施設へ行く釣り旅の拠点として使いやすい宿です。
施設自体は釣り用桟橋を持ちませんが、港の手ぶら海釣りと組み合わせる行程が王道。
客室からの直接釣りは不可です。
- 駅・ビーチ至近で観光も快適。
- 館内設備が充実し家族滞在に向く。
- 港の手ぶら海釣りと好相性のロケーション。
\ クーポンもチェック! /
熱海で釣れる魚は?季節ごとの釣果とおすすめシーズン
熱海は公設の熱海港海釣り施設を中心に、堤防・海上釣り堀・遊漁船まで選択肢が豊富です。
貸し竿(2時間制)やライフジャケットの用意があり、初めてでも挑戦しやすい環境が整っています。
まずは季節ごとの主なターゲットと狙い方を把握し、当日の営業情報と潮まわりを踏まえてプランを組むと失敗が少なくなります。
春(3〜5月):根魚を軸に回遊の走りを拾う
表層〜中層では小アジ・イワシが入り始め、足元のサビキやトリック仕掛けで数釣りがしやすくなります。
堤防の際や障害物まわりではメバル・カサゴが安定。
夕まずめは小型ジグやウキ仕掛けでサイズアップを狙えます。
船やボートではマダイの乗っ込みが本格化し、湾内の砂地ではシロギスが上向きます。
夏(6〜8月):青物の回遊で一気ににぎやかに
潮通しの良い先端部ではソウダガツオ・サバ・ワカシ(ブリ若魚)の回遊が本格化。
カゴ釣りやショアジギングが定番で、短時間勝負でも結果が出やすい時期です。
初心者・家族連れは、貸し竿でサビキを中心に組み立てると安定します。
熱中症対策とこまめな休憩、氷の確保を忘れずに。
秋(9〜11月):一年で最も魚種が重なる本命期
アジ・サヨリ・シロギスは引き続き好調で、メジナ・クロダイのウキ釣りも活性が上がります。
タイミング次第ではソウダガツオやカンパチ系の差しがあり、堤防はサビキ/ウキ/カゴ/ルアーのどれでも成立。
仕掛けを複数用意し、群れの高さや潮の速さに合わせて使い分けると釣果が伸びます。
冬(12〜2月):渋さの中で“味の良い”ターゲット
回遊は落ち着きますが、カサゴ・メバル・カワハギなどの根魚が主役。
夜間の常夜灯まわりはライトゲームで小型回遊魚やメバルが狙えます。
湾内ボートや遊漁船ではアマダイ・オニカサゴといったグルメ魚が本命。
防寒と風対策を徹底し、無理のない時間帯を選ぶのがコツです。
子連れでも楽しめる?熱海で安全に釣りを体験するためのポイント
未就学児や小学生と熱海で海釣りを楽しむときの「安全最優先」チェックを、場所選び・装備・当日の動き方・緊急連絡まで要点だけに絞ってまとめます。
家族全員で共有しやすい実践ガイドです。
管理された釣り場を第一候補に
初回は管理体制とルールが明確な釣り施設や港湾エリアが安心です。
掲示された利用ルール(ライフジャケット着用、立入区分、危険箇所)を事前に確認し、混雑時は無理をせず時間帯をずらします。
足場が広く見通しのよい場所を選ぶと、子どもの安全管理がしやすくなります。
「全員ライフジャケット」を基本装備に
堤防でも落水リスクはゼロではありません。
子どもは常時着用を徹底し、ボート利用時は桜マーク(型式承認)のある製品を正しく装着します。
あわせて帽子・長袖、滑りにくい靴、偏光サングラス、薄手の手袋を用意し、紫外線やフックから目や手を守ります。
道具の置き方と“導線”を決める
ハリや仕掛けは必ずカバーへ収納し、ロッドやタックルは子どもの導線から離して置きます。
キャスト前は「周囲よし」と声かけを徹底。
エサ付けや取り込みは大人が主導し、堤防の縁に立ち続けない・走り回らないといったルールを家族で共有します。
海況と地域ルールをその場で確認
到着後は掲示やスタッフに、波・風・うねり・立入禁止区画・利用時間を確認します。
地域の遊漁ルールや推奨事項にも目を通し、対象外の漁具・危険エリアを避けます。
子どもの集中が切れる前に切り上げられるよう、短時間×複数回の計画にしておくと安全です。
緊急時の連絡先を共有
海難・人身事故などの緊急時は海上保安庁の「118」。
集合場所と通報手順を家族で事前に決め、子どもにも番号を覚えさせておきます。
スマホの緊急連絡機能や位置情報共有も有効です。
滞在時間と体調管理を最優先に
炎天下や寒風下では短いサイクルで水分補給・休憩を入れます。
日焼け止め・防寒具・救急セットを忘れず、釣果より安全を優先。
ゴミは持ち帰り、周囲の人との距離やキャスト方向に配慮することで、トラブルを未然に防げます。
まとめ:熱海で部屋から釣りが出来る宿7選!家族やカップルで楽しむ特別体験
熱海で部屋から釣りが出来る宿を7軒ご紹介しました。
宿名 | エリア | 釣りスタイル | レンタル有無 | 釣った魚の持ち込み・調理 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
熱海後楽園ホテル | 熱海港(後楽園) | 公設の熱海港海釣り施設が近く、手ぶらOKで利用可。ホテルは海一望で拠点性◎。 | 海釣り施設で**貸竿(2時間制)**あり | ホテルでの調理可否は公式表記なし(要確認) | 後楽園方面行バスなどアクセス明快 |
ホテル大野屋 | 熱海港〜サンビーチ周辺 | 港・親水エリアへ行きやすい。釣りは海釣り施設の活用がおすすめ。 | 海釣り施設で貸竿あり | 持込調理の明記なし | 花火鑑賞スポットとしても知られる |
ウオミサキホテル | 熱海港“目の前” | 港目前で釣り場への起点に好立地。公設施設や釣り船の利用に便利。 | 海釣り施設で貸竿あり | 持込調理の明記なし | 公式に“熱海港の目の前”と明記 |
熱海玉の湯ホテル | 渚町〜サンビーチ周辺 | 釣り船セットのフィッシングプランあり。釣果の調理対応を明記。 | 船釣りは道具付きプランで可 | 夕食で釣果の調理可(プラン記載) | プラン条件は販売日で変動・要確認 |
ホテルニューアカオ | 錦ヶ浦(伊豆山側) | 公式に「徒歩0分で海へ!海釣りもできる」と発信。夏季中心に海アクティビティ充実。 | 現地レンタル案内あり(季節営業) | 持込調理の明記なし | 釣り実施可否・営業日は季節で変動・要確認 |
大江戸温泉物語 Premium あたみ | 駅〜サンビーチ | 館内充実の拠点。釣りは海釣り施設の手ぶら利用と組み合わせるのが定番。 | 海釣り施設で貸竿あり | 持込調理の明記なし | 駅・商店街に近く観光動線が作りやすい |
味と湯の宿 ニューとみよし | 南熱海(網代・多賀) | 海上釣り堀「太公望」体験付きプラン多数。釣果をその場で調理して提供。 | 太公望で道具一式の用意あり | 釣果の調理提供をプランで明記 | 南熱海の海上釣り堀は観光公式でも案内あり |
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルのサイトへ飛びます。
熱海には、海を間近に感じながら特別な時間を過ごせる宿が数多くあります。
なかでも「部屋から釣りが出来る宿」という条件を満たす宿泊先は、家族やカップルで非日常を楽しむのにぴったりです。
客室や敷地から直接釣りができる環境は、移動の手間が少なく小さな子ども連れでも安心して体験できるのが魅力です。
また、天候に左右されにくい立地や、初心者でも挑戦しやすい設備が整っている宿を選ぶことで、旅行中の思い出づくりがぐっと楽しくなります。
さらに、釣った魚を夕食に提供してくれる宿もあり、体験そのものが旅の大きな楽しみになります。
釣りに夢中になる時間だけでなく、美しい海を眺めながら過ごすひとときや、温泉や地元グルメを味わう体験も加わり、熱海ならではの充実した滞在が叶います。
これから旅行計画を立てる方は、「部屋から釣りが出来る宿」をキーワードに探してみると、自分たちに合った特別な一軒が見つかるはずです。