静岡県は、豊かな自然と美しい海・湖に恵まれた釣り旅の人気エリアです。
特に「部屋から釣りができる宿」というキーワードで注目される宿は、海辺や湖畔の好立地を活かし、チェックイン後すぐに釣りを楽しめる環境や、初心者でも安心の釣り具レンタル、家族で楽しめる体験プランなどが充実しています。
西伊豆・南伊豆・熱海・浜名湖エリアでは、それぞれの地形や魚種に合わせた釣りが体験できるため、目的や同行者に合わせて宿を選ぶことが大切です。
この記事では、「静岡で部屋から釣りができる宿」をテーマに、初心者でも楽しめる釣り体験が可能な宿泊施設を厳選して7軒ご紹介します。
旅行に行きたいけど、宿泊費や交通費ってどうしても大きな出費になりがちですよね。

そんなときに頼りになるのが、 楽天トラベル!
楽天ポイントが「貯まる」「使える」のはもちろん、
定期的に配布されるお得なクーポンや大型セールを上手に活用すれば、憧れのホテルや温泉宿にもぐっとお得に泊まれます。
「次の旅行を少しでもお得に楽しみたい」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
数量限定クーポンは、気づいたときには終了していることも…。
とりあえず今のうちに確保しておくのがおすすめです。
\ 人気宿も安く泊まれるチャンス! /
静岡県で部屋から釣りができる宿7選
静岡県内で「客室や宿の目前の海辺・桟橋・館内体験」で気軽に釣りを楽しめる7軒を、エリア別に厳選しました。
宿名 | エリア | 釣りスタイル | レンタル有無 | 釣果の調理 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
美浜レステル | 西伊豆(戸田) | 宿前の海でちょい釣り/港・遊漁船アクセス良好 | 記載なし(持参推奨) | 記載なし(要相談) | 海目の前・海鮮が評判・家族向け |
CalmBaseRIVER | 西伊豆(戸田) | (案内)窓から釣り/港至近の一棟貸し | 記載なし(持参推奨) | 自炊可(キッチン有) | 貸切でプライベート感・朝夕まずめに動きやすい |
戸田温泉 ときわや | 西伊豆(戸田) | 宿前の海で体験型ちょい釣り | 有(有料体験セット) | 記載なし(要相談) | 温泉×釣り・初心者や子どもに◎・船釣り相談可 |
天然温泉 下田須崎の割烹民宿 小はじ | 南伊豆(下田・須崎) | 船釣り(民宿前から出船対応) | 船宿手配に準ずる | 可(釣り人プラン) | 温泉と割烹料理・天候で出船可否あり |
海女と漁師の宿 民宿 坂下<静岡県> | 南伊豆(下田) | 港前ちょい釣り/自家渡船で沖磯 | 記載なし(持参推奨) | 記載なし(要相談) | 港は足場良好・本格派は磯へ・海鮮が評判 |
味と湯の宿 ニューとみよし(南熱海温泉) | 熱海・東伊豆 | 海上釣り堀(船で渡航)体験 | 有(貸竿・餌・入場料込みプラン) | 可(現地で調理) | 手ぶらOK・荒天時の案内明記・貸切露天など設備充実 |
Izu Chalet Pinokio(シャーレ&コテージ ピノキオ) | 中伊豆(伊豆市) | 管理釣り場で川釣り(浄蓮の滝周辺) | 有(プランに竿レンタル含む場合あり) | 記載なし(要確認) | BBQ可・自然体験豊富・ファミリー向け |
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルのサイトへ飛びます。
静岡県で部屋から釣りができる宿を詳しくご紹介します。
【西伊豆エリア】静岡で部屋から釣りができる宿
戸田湾に面した“海が目の前”の宿や、一棟貸しの古民家が揃います。
足場の良い海辺でのちょい釣りや、体験用レンタルがある宿も。
美浜レステル
宿のすぐ前が海。
戸田港を望む立地で、目の前の海で手軽な海釣りや、目の前の乗り場から釣り船利用も可能です。
海まで“15歩”という近さで、食事は戸田名物タカアシガニや金目鯛など海の幸が中心。
海辺に出やすい立地なので、家族旅行でも釣りと食事を一緒に楽しみやすいのが魅力です。
館内は素朴な和の雰囲気で、海を見ながらの入浴も可能。
- 海が目の前で“ちょい釣り”しやすいロケーション
- 釣り船乗り場が宿の前で沖釣りにも好アクセス
- 戸田名物タカアシガニなど海鮮料理が名物
\ クーポンもチェック! /
CalmBaseRIVER(カームベースリバー)
戸田港まで徒歩30秒・海まで徒歩2分の一棟貸し古民家。
Rakuten Oyadoの掲載では「家の窓から釣りができる古民家一棟貸し」と案内されており、海の目の前の環境でプライベート感ある滞在が叶います。
館内は漆喰と無垢材でリノベ済み。
釣り具の貸し出しは公式情報に見当たらないため、必要な道具は持参がおすすめ。
港や海岸への動線が近いので、夜明けや夕まずめの短時間釣行にも向きます。
- 「窓から釣り」紹介のある一棟貸し&港激近ロケーション
- キッチン付きで釣果の自炊も楽しめる(バケーションレンタル仕様)
- ファミリーや少人数グループの貸切ステイに最適
\ クーポンもチェック! /
戸田温泉 ときわや
宿の目の前が海で、椅子・釣り竿・バケツ・餌がセットになった海釣り体験セット(有料)を用意。
子どもや初心者でも手軽に体験できます。
もっと本格的に楽しみたい場合は、戸田港発の釣り船(外部)も案内。
日帰り温泉と組み合わせた海釣り体験プランの掲載もあり、温泉×釣りを一度に楽しみたい人に好相性です。
- 宿の目の前で“海釣り体験セット(有料)”を提供
- 釣り船(外部)利用の相談も可能でステップアップしやすい
- 温泉と組み合わせた体験掲載で旅程が組みやすい
\ クーポンもチェック! /
【南伊豆エリア】静岡で部屋から釣りができる宿
黒潮が当たる伊豆最南端エリア。
港前の宿や、釣果を食卓に並べられる“釣り人向け”の民宿が魅力。
天然温泉 下田須崎の割烹民宿 小はじ
民宿前から船で出航する釣りに対応。
時間帯は季節・天候で変動。釣った魚を夕食または朝食で調理してもらえる「釣り人プラン」もあり、釣果をその日の食卓で味わえる体験型の宿です。
下田・須崎の海は根魚から青物まで幅広く狙え、初心者は船宿スタッフのサポートで安心。
予約時は出船可否や調理の詳細を事前確認しましょう。
- 民宿前からの船釣り対応でアクセス抜群
- 釣り人プランで釣果をその場で調理・提供してもらえる
- 温泉と海鮮会席を一緒に楽しめる割烹民宿
\ クーポンもチェック! /
海女と漁師の宿 民宿 坂下<静岡県>
宿の前にある下流港で釣りが可能。
さらに自家渡船「坂下丸」で沖磯への渡礁もでき、磯釣り派にも対応します。
海が目の前の客室や、海女・漁師の宿ならではの海鮮料理が評判。
港足場でのファミリー向け釣りから、本格派の沖磯までカバーする懐の深さが魅力です。
- 宿前の港で手軽にサビキ等のちょい釣りができる
- 自家渡船で沖磯へ。上級者の磯釣りにも対応
- 海前ロケーション&海女・漁師の宿らしい海鮮料理
\ クーポンもチェック! /
【熱海・東伊豆エリア】静岡で部屋から釣りができる宿
相模湾に面し、海上釣り堀体験など“手ぶらでOK”のプランが充実。
家族・初心者に向く宿が多いのが特長です。
味と湯の宿 ニューとみよし(南熱海温泉)
船で渡る海上釣り堀『太公望』体験と食事がセットになった3食付きプランを販売。
貸し竿・餌・入場料・現地での調理まで含まれ、初心者や子ども連れでも安心です。
荒天で釣り不可時の対応(返金等)の案内もプランに明記。
海一望の貸切露天や会席料理と合わせ、“釣って・食べて・温泉”の一日が完結します。
- 海上釣り堀プランで手ぶらOK&初心者向き
- 釣った魚を現地で調理して食べられる体験性
- 海一望の貸切露天など温泉設備も充実
\ クーポンもチェック! /
【中伊豆エリア】静岡で部屋から釣りができる宿
海からは離れますが、管理釣り場や鮎のつかみ取りなど“山の釣り体験”ができる宿も。
家族連れの自然体験に最適。
Izu Chalet Pinokio(シャーレ&コテージ ピノキオ)
森に囲まれた山の宿。
浄蓮の滝下の管理釣り場でニジマス・アマゴを狙える釣りプラン(竿レンタル付き/一部プランで1室1本)や、夏季は鮎のつかみ取りなど子ども向け体験を多数用意。
空BBQや貸切風呂も楽しめ、自然体験を組み込んだ家族旅行に向きます。
- 竿レンタル込みの管理釣り場プランで手ぶらOK
- 夏は鮎のつかみ取りなど水遊び体験が豊富
- BBQや貸切風呂でファミリー滞在に好適
\ クーポンもチェック! /
静岡県で季節別に釣れる魚とは?
駿河湾(沼津・西伊豆)、相模湾に面した東伊豆、汽水湖の浜名湖では季節で狙い目が変わります。
堤防・港のライトゲームからボートまで、各海域の最新公開情報をもとに「いつ・何がねらえるか」を整理しました。
春(3〜5月)
駿河湾はマダイが“乗っ込み”本番。
アマダイやイトヨリ、ホウボウも動きが良く、4〜6月はブリやヒラメも視野に入ります(ボートも岸からも活きエサやルアーで可)。
浜名湖は産卵期のクロダイ(チヌ)とマゴチが主役で、河口〜浅場が有望です。
初心者は風の弱い日に足場の良い釣り場を選ぶと安全に楽しめます。
夏(6〜8月)
浜名湖はファミリー向けのハゼ・キスが盛期。
ちょい投げで数釣りも期待できます。
駿河湾は夜のタチウオ・アジ、日中はシイラ、サバ、ワカシ(ブリの若魚)、カツオ、根魚(カサゴやハタ類)が好機で、群れに当たれば数・型ともに狙えます。
秋(9〜11月)
浜名湖はシーバス(スズキ)とヒラメが主力で、橋脚や河口の流れが効くポイントが熱くなります。
駿河湾は“落ち”の時期に入り、アジ・サバ・タチウオ・カサゴ・ハタ・カワハギ・ヒラメ・アマダイなど魚種が一気に豊富に。
東伊豆(相模湾側)でもカワハギやアマダイが9〜12月の好期に入り、堤防〜船まで幅広く狙えます。
冬(12〜2月)
浜名湖は夜のメバルやアナゴ狙いが楽しく、防寒を整えればライトゲームで粘り強く拾えます。
駿河湾は水深が深く水温が安定しやすいため冬でもチャンスが継続し、特にアマダイは本格シーズン。
風の影響を受けにくい日を選ぶと出船・釣行の確度が上がります。
静岡県で部屋から釣りができる宿の選び方
“本当に客室まわりや敷地内で釣れるのか”“手ぶらで楽しめるか”“安全面とルールは整っているか”の3点を軸にチェックします。
以下の観点を順に確認すると、失敗が少ないです。
「どこで釣れるか」の明記を確認する
「海が近い」だけでは、館内やバルコニー・桟橋での釣りが禁止の場合があります。
公式ページや注意事項に、敷地内での可否、釣り可能エリア(桟橋・護岸・目の前の港など)、時間帯や同伴条件(子どものライフジャケット着用など)が書かれているかを確認します。
曖昧な場合は事前に問い合わせると安心です。
安全・海況チェックを“予約前&当日朝”の二段構えで
出発前は海上警報・予報(風・波・うねり・視程)を確認し、荒天や強風が見込まれる日は無理をしない判断が大切です。
気象庁の「海上警報・予報」で広域の注意報・警報を把握できます。
当日は風向風速・波高をピンポイントで確認し、初心者や子連れは“風弱く波穏やか”の時間帯を選びます(海の天気予報サイトで静岡沿岸の風・波の時系列予測をチェック可能)。
また、潮汐(満潮/干潮・潮位)で足元の水位や流れが変わるため、現地に近い験潮データ(例:清水港のリアルタイム潮位)やタイドグラフを参考に安全第一で行動します。
法令・ルールを守れる運用か
静岡県の海面における遊漁のルールでは、船からのまき餌カゴのサイズ(直径5cm・長さ15cm以下/1仕掛け1個)など具体の制限や、火光利用やトローリングの扱いが定められています。
宿の案内がこれらに適合しているか、利用者として遵守できるかを確認してください。
川・湖など内水面は別ルールです。
静岡県では禁止漁具・方法(例:電気ショック、灯火+網の一部、鉄砲もり=水中銃など)が明記され、対象魚によっては遊漁証の携帯・遊漁料の支払いが必要です。
浜名湖流入河川や湖畔で遊ぶ可能性がある旅程なら、事前に該当漁協の遊漁規則を確認しましょう。
“手ぶら可否”と持ちもの・安全装備
レンタル竿・仕掛け・餌の有無や料金、ライフジャケット・ヘッドライト等の安全装備の貸出しがあるかを確認します。
子ども用サイズの有無、貸出し時間(夜間貸出しの可否)も重要です。
夜間帯は足元・転落対策を強化し、すべりにくい靴とグローブを準備します。
釣果の取り扱い・衛生
釣った魚の持ち込みや調理対応は施設ごとに方針が分かれます。
持ち込み不可/下処理必須/量の上限/別料金など条件の確認が必要です。
夏場の高温時はクーラーと保冷材を十分に用意し、食中毒リスクを避ける運用に徹します。
子連れ・初心者は“足場・導線・休憩”を最優先
トイレ・屋内待機スペースまでの距離、夜間照明の有無、駐車場から釣り場までの移動距離を基準に選びます。
足場の低い護岸は満潮時に水没する場合があるため、潮位変化に合わせて安全な時間帯だけ楽しむ運用が現実的です。
本格派は“広げ方”の可否を事前に調査
旅程に余裕がある場合、近隣の遊漁船・渡船の有無や集合場所・料金体系、天候中止時の取り扱いも調べておくと、堤防のライトゲームから沖の釣りへステップアップしやすいです。
運航情報は天候で変わるため、前日・当日の確認が欠かせません。
まとめ:静岡で部屋から釣りができる宿7選!初心者OK&釣り具レンタル対応の宿
静岡で部屋から釣りができる宿を7軒ご紹介しました。
宿名 | エリア | 釣りスタイル | レンタル有無 | 釣果の調理 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
美浜レステル | 西伊豆(戸田) | 宿前の海でちょい釣り/港・遊漁船アクセス良好 | 記載なし(持参推奨) | 記載なし(要相談) | 海目の前・海鮮が評判・家族向け |
CalmBaseRIVER | 西伊豆(戸田) | (案内)窓から釣り/港至近の一棟貸し | 記載なし(持参推奨) | 自炊可(キッチン有) | 貸切でプライベート感・朝夕まずめに動きやすい |
戸田温泉 ときわや | 西伊豆(戸田) | 宿前の海で体験型ちょい釣り | 有(有料体験セット) | 記載なし(要相談) | 温泉×釣り・初心者や子どもに◎・船釣り相談可 |
天然温泉 下田須崎の割烹民宿 小はじ | 南伊豆(下田・須崎) | 船釣り(民宿前から出船対応) | 船宿手配に準ずる | 可(釣り人プラン) | 温泉と割烹料理・天候で出船可否あり |
海女と漁師の宿 民宿 坂下<静岡県> | 南伊豆(下田) | 港前ちょい釣り/自家渡船で沖磯 | 記載なし(持参推奨) | 記載なし(要相談) | 港は足場良好・本格派は磯へ・海鮮が評判 |
味と湯の宿 ニューとみよし(南熱海温泉) | 熱海・東伊豆 | 海上釣り堀(船で渡航)体験 | 有(貸竿・餌・入場料込みプラン) | 可(現地で調理) | 手ぶらOK・荒天時の案内明記・貸切露天など設備充実 |
Izu Chalet Pinokio(シャーレ&コテージ ピノキオ) | 中伊豆(伊豆市) | 管理釣り場で川釣り(浄蓮の滝周辺) | 有(プランに竿レンタル含む場合あり) | 記載なし(要確認) | BBQ可・自然体験豊富・ファミリー向け |
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルのサイトへ飛びます。
静岡県には、海や湖に面した環境を活かして「部屋から釣りができる宿」が点在しています。
西伊豆や南伊豆、熱海や浜名湖エリアなど、それぞれの立地によって体験できる釣りのスタイルが異なり、初心者でも安心して楽しめるレンタル対応や体験プランが整備されている点も魅力です。
海釣り堀や宿前の港でのちょい釣り、さらには船や渡船を利用した本格的な沖釣りまで幅広く対応しているため、旅行の目的や同行者に合わせて宿を選ぶことが大切です。
また、静岡県では漁業権対象種や内水面の遊漁ルールが明確に定められているため、事前にルールを確認し、安全とマナーを守りながら楽しむことが求められます。
足場の良さやトイレ・駐車場との距離なども家族旅行では重要な要素となり、釣りと観光をバランスよく組み込むことで、より快適な時間を過ごすことができます。